富士山麓のふとっぱらでの大型モデルロケット打ち上げビデオ
富士山ろくでまつ大型モデルロケット、武蔵野ロケットクラブhttp://www.oshiba.com/mrc/見学、参加されたい方はクラブ事務局へメールをしてください 武蔵野ロケットクラブが主催して、大型モデルロケット愛好家のクラブが富士山の近くの広い場所でバーベキューを楽しみながら恒例の打ち上げ大会をしている郵便番号 418ー0109 静岡県富士宮市麓 156 電話番号 0544-52ー2112...
View Articleモデルロケットエンジンアダプターの作り方
モデルロケットエンジンは、13mm、18mm、24mm、29mmとサイズがありエンジンマウントチューブに装填できません そこで異径エンジンアダプターを使用済みエンジンを利用して簡単に自作できます 使用済みD型、C型24mmエンジンの粘度ノズルを取り去ると、新品の18mmエンジンを入れると24mmエンジンに変身します...
View Article韓国羅老(なろ)ロケットの木製ロケット発射台組立キット
http://www.ebay.co.uk/itm/Wooden-Model-Rocket-Kits-Korea-Series-Scale-models-Korea-Space-Launch-Vehicle-1-/121473361696
View Articleブースト・ロケット・グライダーの作り方、打ち上げ方
http://www.accur8.com/Estes_Raven_Boost_Glider.htm図のように型紙を写し取り2mm厚のバルサ板に木目方向に注意して切り抜きますロケットエンジンを入れる筒がケント紙を丸めて作る、ノーズコーンはバルサから削ります紙やすりで断面が流線型になるように削り下地塗りをして速乾ニスを濡れば完成です...
View Articleウォームバット、シユリフ、ブーストロケットグライダー
ウォームバット、ブースト・ロケットグライダーhttp://www.airplanesandrockets.com/airplanes/sylph-wombat-rocket-gliders-david-w.htm
View Articleエステス社ファルコン ブースト・ロケットグライダー
http://www.airplanesandrockets.com/rockets/falcon.htm 銀色は耐熱塗料です
View Articleダイソー100円ショップで自作するモデルロケット電気点火装置
http://www.instructables.com/id/How-to-Build-a-Model-Rocket-Launch-Controller-With/ 5m以上離れる点火コード安全キーを抜くと電源を切ることができる鍵付き電源スイッチ押している間だけ電気が流れる点火ボタン通電を警告するランプ、豆電球 ダイソー100円ショップで買えます 1.タッパー弁当箱2.、点火コード接続端子...
View Articleダイソー100円ショップでそろうモデルロケット発射台を自作する
http://makezine.com/projects/portable-model-rocket-launch-pad/ダイソー100円ショップで揃えます針金はクリーニング店のワイヤーハンガーで代用できます発射台を傾けたい時は足の下に小石を置けばよいランチロッド金属棒は900mm以上の長さ、3mm径のステンレス棒が良いエンジンの噴射ガスを反射するステンレス灰皿が必要...
View Article紙吹雪を空中に放出するモデルロケット
41mm径のモデルロケット、ストームキャスターでは、丸めたワディングを入れて畳んだパラシュート、とともに色紙、小さく切った紙吹雪を入れると写真のように上空できれいに広がります
View Article北朝鮮が公開したKNー11SLBM弾道ミサイルの発射映像は本物か
北朝鮮が公開した潜水艦発射弾道ミサイルKNー11、北極星1号ミサイルの映像は本物、合成映像? 公開された映像https://www.youtube.com/watch?v=5ktQ8NKe4qM&feature=youtu.be 軍事パレードで公開された旧ソ連製Rー27 (西側コードネームSSNー6サーブ)を国産化したと言われる北極星1号弾道ミサイルの発射映像が公開されたが...
View Article行方不明のロケットをFMラジオで探せるFM、ビーコン電波発信機の自作
http://www.hllye.com/news/fm-transmitter/FM-Beacon-Broadcast-Transmitter-88108-MHz.html555はNECのタイマーIC、555です 2N4392は2sk19,などFETで代用できます FMラジオから「ピッ、ピッ」という断続音が受信できるのでアンテナを向けた方向が強く感じる方向にロケットがあります
View ArticleFMトランシーバーでロケットを探す433MHzビーコン電波発信機
http://www.bigredbee.com/beeline.htm 433.92MHzのFM微弱電波発信機コインと比べても超小型
View Article144MHZFMトランシーバでロケットを探す超小型電波発信機
44mhz144MHzのFmトランシーバで探します、水晶制御なので水晶発振子をハム無線機、店、電子パーツ店で購入することですhttp://www.jameco.com/Jameco/PressRoom/rocket.html 電池はワイヤレスチャイム、無線リモコン用A23、ボタン電池です中身はLR44ボタン電池が8個入っていますので,LRー44ボタン電池を8個直列つなぎをしても良い
View Article110型ポケットフィルムで撮影するアストロカムロケットの構造
一回の飛行で空中撮影を一枚撮影するポケットフィルムカメラ内蔵、モデルロケット、エステス社のアストロカム・モデルロケットはフィルムが1本ついています飛行ビデオhttps://www.youtube.com/watch?v=t_WeB21UcoQ...
View Articleモデルロケットエンジンの固形燃料の形状とノズル
http://www.airplanesandrockets.com/rockets/rocket-trails-oct-1962-american-modeler.htm Aの構造が持続型スラストカーブを描くモデルロケットエンジンの推進火薬の充填構造ノズル穴が小さく、固体燃料のポート穴が小さいのでゆっくり燃える...
View Article